大学への通学と帰宅とたまのアルバイト
みなさん~、こんにちはー。大阪の就活塾、内定コーチング関西校です。
コロナ禍でガクチカや人との関りがない場合
最近多い相談が、コロナのために2年間、人との交流を避けている学生さんです。このほとんどの人は親と同居の場合です。親がコロナ感染リスク回避のため、子供にも外出を制限している家庭です。ですので学校はオンラインでアルバイトもあまりできずという学生さんの場合にガクチカがありません。それで就活どうすればいいかという相談です。ただ社会的状況下でそういう事なのでこればかりは仕方がないです。となると高校時代のガクチカになるでしょう。そういう学生の場合はほとんどが勉学になってあまり人との交流をしてこなかったケースが多いです。
間違えたらいけないのが、就活で大事なことは未来のことです。自分が将来、社会をどうしていき、それをこの会社でどう実践していくか、です。自分の学んだことを仕事でどう活かしていくかです。その未来への根拠が過去の話になります。だから別にガクチカがないからダメな訳ではありません。このご時世、同居している限り感染リスクを抑えることは当然のことです。だからガクチカがある人はありますが、無いからと言って悲観する必要はありません。自分のこの能力をこういう風に活かして、こういう仕事ができる、ということを論理だてて話ができればいいんです。
企業がいやがるのは、ガクチカがないことではなく、悲観的に考えがちの人です。就労リスクは、心身障害です。せっかく雇用した人が、心労で働けなくなっては、本人も会社も両方ともつらいですよね。無理に大企業に行かなくても財団法人など働きやすい会社はたくさんあります。財団法人は言い方は悪いですが、お金持ち企業が社会貢献のためにたてる法人です。そういう働きやすく、自分に合う企業を選択して行かないと企業側も働く本人にもリスクが高まります。コロナが落ち着きだしたから、これからどんどん人の流れは活発になります。学校に行く、帰る、たまにアルバイトするで十分ですが、そこで人と自分を比べてどういう感性で自分を磨いていくかを考えてみてください。単位をとりました!アルバイトはきちんと業務ができています。ではなく、こういう学業をして、こういうところに力をいれて習得し、この習得したもの御社で活かす、くらいのことを感じながら日々過ごしてまいりましょう。
人との交流はちょっだけの勇気です
企業が欲しがる人財は伸びる社員です。悲観的な考え方の人は伸びにくいですよね。伸びる人は素直な人です。素直な人と従順な人は違います。素直な人は内定を取りやすいです。(詳しく過去ブログの→内定の取りやすい人 をお読みください。)その素直さをアピールしてください。大手企業であればあるほど教育がしっかりできています。その教育で自分は伸びるという事をアピールしてください。従順な人には意思がありません。素直な人には意思があります。そういう自分の意思をきちんと論理だてて話せるようにしてください。
人との関りで何が分かるかというと自分を客観視できるようになっていくのです。そして自分の伸ばす点や補う点などを分析できていくわけです。だから伸びる要素がないのが人との関りをしてこなかった人たちです。そこに自覚があり、そこを補う必要性を理解していればいいですが、そうでない、人と関わらない自分を貫こうとする人はなかなか大手から採用はもらいにくいですね。
コロナで人との関りが薄いことが問題ではなく、人との関りに問題を抱いていない方が問題なのです。問題に気づけば改善していけばいいですし、それは入社してからも改善でできます。問題と思っていない人は入社しても改善しようとしないから絶対に無理なんですね。
アクションを起こすたびに何かしらの波がたちます。
何か行動を起こすと大きい小さいは別として波風はたちます。その波を楽しんでください。うちの学生さんで、学校に行って、おしゃべりして、帰りに友人とお茶して、たまにアルバイトして小金を稼いで、生活をしていました。その学生さんは、その生活を充実した学生生活と言っていました。そうなんです。波風の立たない学生生活です。その学生さんは就活は本当に苦労しました。波がたったら逃げるような学生さんだったので成長がないんです。成長したければ、なんかしらの否定がないと成長しません。そういう意味で自己否定にせよ、他己否定にせよ、されないと人が欲しがる人財にはなりません。
就活で大事なことはガクチカではありませんし、自己PRでもありません。自分がこの会社で貢献できるかどうかが証明されればいいことです。その第一条件が伸びる社員ということです。その伸びる社員は、素直な人です。
だから、コロナ禍だから成長できていないと否定することはありません。まだまだ成長過程です。それよりも自己をきちんと説明し、未来を述べることですよ!
内定塾高松校 香川UIターン就活セミナー
≪斎藤塾長のプロが指南の就活の極意≫