説明会は多く参加しましょう

みなさん~、こんにちはー。大阪の就活塾、内定コーチング関西校です。

持ち球がなくならないようにしましょう

3月解禁になりました。学校経由の就活説明会も増えましたね。説明会には数多く参加しましょう。学生さんの多くは興味のある企業しか参加しない、という人です。こういう方の多くは、すぐに決まると楽観している人が多いです。現実は厳しいです。毎年のことですが、決まる人はさっさと決まり、決まらない人はなかなか決まりません。決まる人は主体的に行動してきた人達です。しかも主体的に行動してきた人は様々な経験を積んでいます。多くの人はそんなに行動していない人が多いのです。自分は主体的に行動してきたと錯覚してます。ですから、なるべく多くの企業の説明会に参加してください。多くの企業の説明会に参加していくことで業界のこともわかってきます。

今は焦っていろいろ行動してください。もう決まっている人も多いですが、それは毎年のことです。ここ2,3年は早く決まる人は多くなりました。今年に限ったことではありません。大事なことは動かないといけない時期にきちんと活動することです。早く決まる人は動かないといけない時期より早く動いただけなんです。ですから今から就活する人は、他の人と同じ動きをしているので問題はありません。出遅れてもいません。だからこそガムシャラに動いてください。

説明会は3月、4月で30社以上は受けてください。ESはそのうちの5割から8割は出すようにしましょう。ESでの通過に関しては出していない限り通過はありません。しかも毎年のことですが。4月に出したESの結果が6月にあったりします。こういう会社はまれですが、その時に選考進めますか、と聞かれます。この選考進めますかは、内定辞退者が予想を上回るケースです。だから4月に出した人に連絡がいくのです。ESを出してお祈りメールが来たらだめですが、そうでない場合はそのままスルーしてください。結果は気になるところではありますが、そこはどんどん前進してください。

web面接や説明会の注意点

対面の場合はみんなが帰った後に質問したりもできましたが、webの場合のむつかしさは個人で質問しにくいところです。全体の中で質問出来たらいいですが、なかなかみんながいる前で質問しずらいウですよね。ズームウェビナーが多いと思いますので、ズームミーティングと異なり、主催者主導型です。ですのでウェビナーの場合はなるべくチャットなどを使って質問をしていきましょう。

ズームミーティングと違って、ホスト側が事前にアカウント登録している場合もありますので、ご自身のアカウントを忘れずに保管しておかないと入れない場合もあるかもしれません。昨年のweb説明会は初めての試みでしたが、今年は企業側もこの1年を通して様々なwebセミナーを行ってきました。そういう意味での今年の学生は去年よりもセミナーの開催側が充実している分、ある程度慣れていないといけません。

決まりにくい人は個性を出しすぎる子です。全体と上手く合わせる力量を身に着けていきましょう。ですが、ウェビナーの欠点は話を聞いているだけでリラックスしてしまう事です。画面に自分の様子は全く見えません。しかも自分の部屋なんで見られていないという感覚になります。だからどうしても離席しやすくなります。自分の部屋で緊張感を保つのはむつかしいことですが、そこは緊張感をもって聞いてください。説明会で聞き漏らしてしまうとのちのち応募したくても間違いもあります。ミーティング形式なのか、ウェビナーなのかをよく意識して参加してください。ウェビナーは説明会に適している分、参加者は油断しやすいという欠点があります。

周りの情報に惑わされないでください。早期選考で多くの学生が決まっていると誤解している学生も多いでしょうが、基本みんな同じです。早めに準備する人も多いですし、解禁になってから動き出す学生も多いです。一つ一つの目の前のことをこなしていきましょう。ESはまず聞かれたことにきちんと応えることです。最近は本当に細かく聞いてくれる分書きやすくなります。期間は?内容を具体的に、とか、大雑把な聞き方ではなくなってきています。コンピテンシー面接が普及しているのでしょう。学生さんは必ずこの聞かれた内容を一言で書けるようにしてから、ESを書くようにしましょう。聞かれていることは明確なのですが、書いてる側は言いたいことばかり書いてしまうことはよくあることです。面接でもESでも聞かれたことと異なることを答えるとアウトです。だから必ず、一言で書ける準備をしてから、そこに文章の肉づけをしていきましょう。

さぁ!3月です。3月で動かない人は本当に遅い人です。説明会に数多く参加して数多く応募しましょう。そして業界を絞って選考を進めていきましょう。いつまでもいつまえでも”学生時代頑張ったこと”を聞かれないようにしましょうね。

≪斎藤塾長のプロが指南の就活の極意≫

https://www.sankei.com/premium/topics/premium-31847-t1.ht

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です