複数内定者の特権。
みなさん〜。こんにちはー。大阪の就活塾、内定コーチング関西校です。
この時期内定を複数いただいている学生さんも多いと思います。そこで悩むのがどの企業に行くか?ということです。会社ごとに比べます。給与面、福利厚生、休日数などなど。その比較して行く会社を決めます。決める秘訣は人それぞれ大事にしていることを中心に決めればいいと思います。
ただ一つ言えることは、10年後にはジョブ型採用の仕組みがだいぶ増えている、つまり中途採用の仕組みが増していくということです。つまりスキルを伸ばした人は転職しても価値がどんどん上がるわけです。そう考えるとどういうスキルを伸ばすんだ!ということを意識した会社選びが必要です。技術系や開発系ならスキルの伸ばし方もわかりますが、営業ではどう伸ばしていくんだということです。つまり、営業にはどういう仕組みがあるのかを少し考えておく必要があると思います。
営業は売っておしまいではありませんが、しかし売らないとどうにもなりません。しかも何を売るのか、も大事です。新規営業なのか、既存のお客様を回るのか、はたまたコンサルティング営業なのか、さらにが修理を請け負いながらの営業なのか、お医者さん周りの営業なのか、その営業の仕方をよく精査する必要があります。最初に入った企業の営業スタイルが後々の自分の営業スタイルです。10年後その営業力が今の自分の10倍の価値をつけれるように自分が努力できるかです。自分が売ろうとしている商品が10年先の自分の価値を10倍にあげれるような商品かどうかです。
ジョブ型採用制度はすぐには浸透しませんが、必ず活性していきます。景気に左右された新卒一括採用は企業側もしんどいはずです。景気が良ければ学生さんは好き勝手しで、景気が悪くなれば政府から頼まれる。特にAIの普及で雇用の必要性が薄れていきます。そう考えると学生側は将来の自分の雇用を守るためにも営業スキルを伸ばす企業をしっかり選んでくださいませ。営業はまず売ろうとする製品をこと細かく知っておかないと売れませんからね。
斎藤塾長のプロが指南の就活の極意≫