ジョブ型採用で新卒者は何をアピール?

みなさん~、こんにちはー、大阪の就活塾、内定コーチング関西校です。

ジョブ型は経験者が優位です。学生は経験がないのでどう経験すればいいでしょうか?まず、大事なことは、志望動機の中身に過去の経験からなぜその業界(会社)に興味を持ったのか?そしてその業界に対して現在何をしているのか?、さらに今後その会社で何ができるのか?と過去、現在、未来を1セットできちんと話をすることです。

一括採用の場合は、志望動機は大事ですが、その内容はある意味統一的な内容でした。しかし通年採用では、企業研究が本当に大事です。その会社に自分がどう活躍できるのかをきちんと論理立てて話していかなければいけません。

企業研究の大切なことは知識です。その会社がどういう業界でシェアを獲得しているか、さらにどういう強み、もっと言えばその会社にコアコンピタンスがあるかどうかです。それ以外にもありますが、その強みが世界の流れにどうあっているのかが大切です。今までのように、お金がいいからこのバイトというやり方をしている限りうまくいきませんし、さらに大学のいう通りに学業だけをがんばっていましたでは通用しません。自分がどういう強みがあってどういう会社で働きたいかをきちんと考えないといけません。

もちろん会社側も急にメンバーシップ型からジョブ型に変更するのは無理でしょうが、今まで以上に自分がどうしてきて、それをどうこの会社に活かせるのか、どうその職種で活かせるのかを経験値を通して言えるようにしていくことです。今までは、数多くエントリーシートを出していましたが、これからはいっぺんに多く出すのではなく、きちんと準備をした会社に応募するようになるでしょう。何度も書きますが、これは来年に通じることではありません。しかし5年以内にはこうなっていくことです。だから今い1回生の方は本当に中途半端なアルバイトの仕方は止めるべきです。

ある意味きちんと割り切って、お金のためにと学業のためにと、就業のためにとの3点をセットにした行動の上でのアルバイトをしてくださいね。ウーバーイーツもいいですが、何のためにとそれをどう活かして就業経験を積むのかを考えてくださいませ。

≪斎藤塾長のプロが指南の就活の極意≫

https://www.sankei.com/premium/topics/premium-31847-t1.ht

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です